【釣り】秋と冬の海釣り

日本列島は、南北に長い地形をしていることから、釣れる魚は季節によって変わります。
実際、釣りがまったくできない季節などはなく、その季節ごとに違った醍醐味があります。

秋の海釣り
海釣りのなかでも、特に投げ釣りに関していうと、秋は、もっともよい釣りの季節といえるかもしれません。全国的な投げ釣りシーズンの到来といえるでしょう。
初秋の海は、意外なことに夏よりも水温が高く、台風も次々と襲ってきて、とても釣り季節とは思えないのですが、海がにごっているほうが釣れるという魚もいるのです。ただし、台風の時期の海は危険ですので、くれぐれも注意してください。
秋も深まり、晩秋のころになると、「落ちのシーズン」です。まさに、何でも釣れる!楽しい季節です。
北日本では、アイナメの投げ釣りが真っ盛りです。関東から西では、クロダイや、スズキなどが狙い目です。イシモチやハゼなども、あまり投げなくてもよく釣れます。
海釣りデビューをするなら、秋こそお勧めです。まずは気軽に投げ釣りからはじめてみてはいかがでしょう。

冬の海釣り
日本海側では、さすがに季節風が強くなり、海釣りはオフシーズンとなります。しかし、関東から西では、秋に北日本で釣れていたヒラメやカレイ、アイナメが釣れるようになり、がぜん海釣りが楽しくなります。アイナメ、ヒラメは冬のねらい目です。
南の海岸(伊豆、南紀州、南四国、南九州)では、シロギスもつれます。
12月、1月は、まだまだ海釣りが充分楽しめます。冬の季節ならではの魚を狙ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です