【釣り】ルアーの醍醐味


古くから行われてきた釣り。その中でもスポーツ的傾向の強いルアー釣り。
そんなルアーのよさと歴史についての話。
釣りをしたことのない人にこそ見てほしいと思います。

釣りは古代エジプト人も行っていたとても歴史の古い娯楽・趣味です。
そんな中でルアーは現代に生まれた釣りをスポーツとして楽しむために欠かせないものになったと思います。

一番初めのルアーは食事に使うスプーンを水に落としてしまったときにそのスプーンに魚が寄りついたことで生まれたそうです。
そんな初めのルアーから数年経って、今のような魚の形のものになったわけです。

ルアー釣りをしていて感じるのは、竿を引いたときに「バシュッバシュッ」と水の中で大きく暴れまわるルアーがまさに小魚であると思えることです。
さらに、数十年前にポリマー(ビニール)の技術が格段に進歩して出来たのがワームと呼ばれるふにゃふにゃのルアーです。
これは、外観・質感ともにミミズなどの虫にそっくりで、虫嫌いな人は気持ち悪いと思うかもしれません。

さらに、釣りファンの中にはルアーをコレクションする人も大勢います。
綺麗で高級ブランドのルアーなどは高値で取引されることもあるんです!

ルアー釣りは比較的安価に、簡単に始められるのでおススメの趣味と言えるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です