ネットゲーム、メイプルストーリーの隠語。看板モンスターがキノコの形をしているため、こう呼ばれる。
■タゲ
ターゲットの略。モンスターが敵対キャラクター(プレイヤー)に対し戦闘態勢を取ること。後衛職がタゲをとらないように、前衛がタゲを維持する必要がある。
■タゲ取り
ターゲットを取るということ。ゲームによって様々だが敵は攻撃力の高いプレイヤーを狙ってくることが多く、魔法職など攻撃力の高い職が集中攻撃を受け死んでしまうことを防ぐため、その他の防御力の高い種族やジョブが攻撃力の高いスキルや挑発スキルを使用しターゲットを取ることから来ている
■盾
盾戦士、壁、タンクなど。前衛で敵の攻撃を受け後衛に敵を向かわせないようにする、HPと防御力が高いキャラのこと。
■タンク
盾戦士、壁、盾など。
■チート
升。ゲームプログラムの改竄等により、本来行えない事を行う事。不正行為によってゲームプレイを優位に進める事などを目的としている。基本的に禁止行為であり、発覚した場合アカウントの停止等の処置を受ける。
■厨房
思春期真っ只中の中学生のように自己中心的で精神的に子供のプレイヤーのことを指す。「中坊」と呼んでいたのが、誤変換(初めから隠語という説も有り)で「厨房」となり、こちらが広まった。夏休みになってプレイを始める厨房は夏厨と呼ぶことも。
自己中心的でマナーがなっていないのがダメなのであって、子供だからダメというわけではない。
■追尾
対象の後をつけていくこと。ストーカー行為ではない。
■辻
通りすがりに何かをすること。辻メッセ、辻ヒール等がある。
辻ヒールはお礼を言われる前に去ってゆくことが多い。
■釣り
敵をPTの待つ安全な場所まで引っ張ってくること。釣り役のプレイヤースキル次第で狩りの効率がだいぶ違ってきます。釣り役は、前衛の防御力が高いタイプや遠距離攻撃の出来るPCや敵のサーチ機能を持つシーフ系が優れている。
■定期メンテ
定期メンテナンスの略。毎週○曜日の○時~○時など、定期的に行われるメンテナンスのこと。
基本的にはゲームサーバーの再起動やシステムの確認作業が行われるだけだが、アップデート作業等を含む場合、時間が延長されることも。
■定点マクロ
マクロを使用し、マップの特定の場所から移動せず、もしくは小範囲でマクロによって狩りを行うこと。
再popするmobを範囲スキルやクリックによって自動的に攻撃するような簡単な動作を繰り返し行うため、簡単に見分けられる。
もちろん規約違反になる場合が多い。見かけたらチャットで注意し、反応が見られなければ運営に通報を。
■テイマー
調教師。
■ディレイ
遅延時間。武器攻撃や魔法、スキル使用後つぎに使用可能になるまでの待機時間をさす。
■敵対心
ヘイト値。複数のPCで敵を攻撃したときに、与えたダメージや使ったアビリティ、味方への回復量など、戦闘に関わる行動によって数値が決められていてその数値がヘイト値で、PCの中でヘイト値がもっとも高い相手に対してモンスターが反撃してくる。
■デスペナ
デスペナルティの略。死んだことで受けるペナルティ。経験値減少、装備(アイテム)ドロップ、など
■ドラゴン課金
課金設定が高過ぎる場合の蔑称。ドラゴンネストにおいて正式サービス時の課金設定があまりにも高かったためネタにされた。
■トレイン
大量のモンスターから追われ逃げている状態。プレイヤーが先頭になって列車のように連なって見えることからこう呼ばれている。
■トレード
他のPCとアイテムやお金の取引をすること。または、NPCにアイテムやお金を渡すこと。
■ドロップ
モンスターなどを倒すと戦利品としてアイテムを入手出来ることを指す。